Youtube

【IT/Web業界の用語10選!転職/就職に役立つ必須ワードとは?【未経験/エンジニア】

date2022年07月01日
【IT/Web業界の用語10選!転職/就職に役立つ必須ワードとは?【未経験/エンジニア】
タグ:

今回の出演者

まる
まる

急成長ITコンサル

けい
けい

金融系ITエンジニア

てもし
てもし

元役者ITエンジニア

じま
じま

新卒ITエンジニア

ITサプリについて

この記事は動画『ITサプリ』で配信している内容をもとにテキスト配信しています。ITサプリは未経験からIT業界へ転職したい方に向けて情報配信をしているYouTubeチャンネルです。IT業界で働く上で役立つ知識を発信していますので動画でもお楽しみください。

まる

まる

今回は「IT用語の必須用語10選」というテーマでお話をしていきたいと思います。

ファシリテーション

まる

まる

まずは「ファシリテーション」ですね。初めて聞いたのは上司から「来週のミーティングでファシリテーターやってよ」と言われたときです。もう真顔になりました。意味は会議の司会や進行を行うメインスピーカーというイメージでした。単語の意味がわからなかったし、そもそもメインスピーカーをやることに緊張したので、すごく印象に残っている単語です。

けい

けい

意味がわかっていても真顔になったの?

まる

まる

はい、明日が来てほしくないと思いました。

アジェンダ

まる

まる

もう1つは「アジェンダ」です。初めてファシリテーターをやったミーティングのとき、上司からフィードバックがあって、「アジェンダ作った?」って言われたのです。「アジェンダ」って何ですか? となりました。

ミーティングの目次というか、今日はこの内容について検討しますということを箇条書きにして提示するものです。それがあるかないかでミーティングのわかりやすさや進みやすさが変わってくるので、覚えておいた方がいい単語かなと思いピックアップさせていただきました。

名前解決

けい

けい

この業界に入って最初に覚えた用語は「名前解決」です。簡単に言うとコンピューターは1と0しかなくて、サイトの名前も全部1と0で理解しているということです。これをかみ砕いて説明されたとき、IT業界に入ってきたなって感じた思い出の単語ですね。

てもし

てもし

普段「名前解決どうなってる?」とか「名前解決しといて」とかはよく聞きますね。

バッファ

けい

けい

もう1個は「バッファ」。IT業界に入ってから覚えた言葉ですけど、ビジネス用語として使われるときも結構あります。

IT用語だとデータを置くための緩衝帯というか、一時的に領域を空けておくスペースといった印象の言葉ですが、「一応会議の時間バッファ取って設定しといたから」と言われて、会議でバッファってなんだろう、今からみんなでサーバー入るのかな? みたいな感じで混乱しました。

リスケ・オンスケ

てもし

てもし

私は「リスケ」「オンスケ」という言葉が、最初の頃は理解できなかったです。「リスケ」はリスケジュールの略で、決まっていたスケジュールが延期になって予定を組みなおすこと。「オンスケ」はオンタイムスケジュールの略で、予定されていた作業をそのまま予定した時間通りにやるよってことです。

ソース

てもし

てもし

2つ目は「ソース」。普段から使う方もいらっしゃると思いますが、本当は資源という意味らしいです。IT業界だと、例えば「そのソースどこから?」って、その情報はどこから調べてきたの? という意味で言われますね。要するに情報源っていう意味です。

調べものを頼まれて、これ調べてきましたって言うと、「これソースどこから?」と聞かれることはよくありますね。

キッティング

じま

じま

今行っている案件に就く際に上長から説明を受けたとき、「仕事内容はキッティング作業」と言われて、「キッティング」って何? と思いました。その時は全く検討がつかなかったので、「やばい! 何だろう?」と思ってすぐに調べました。

「キッティング」とは、パソコンの初期設定みたいな、お客様やユーザーがパソコンを開いて立ち上げたとき、すぐに使えるような状態にしておくことです。今、僕もそういう仕事を行っているので、すごく身近な言葉になりました。

てもし

てもし

「初期設定って簡単に言えよ!」 って思いますよね。

じま

じま

そうですよね。かっこよく「キッティング」なんて言わなくても、良いとは思うんですけど。

けい

けい

IT業界って、かっこよくしたいみたいな感じがありますもんね。

てもし

てもし

それはすごく感じます。

工数

じま

じま

今の業務の中で「??」 と思ったのは、「工数」という言葉ですね。僕はあまり使わないですが、先輩が作業を振られたときに「これ工数どうなるんですかね?」という相談をしていました。

「工数」って何だろう? と思って調べたのですが、作業にかかる時間や、人月(にんげつ)とはまた違う感じの作業に必要な人の数、時間の配分とか。あとはお金の話とかそういうところに関わることを含めて工数という感じみたいです。ちょっとあやふやですけど、合っていますかね? こんな感じでいいですかね?

まる

まる

そんな感じだと思います。

けい

けい

ちなみにちらっと言いましたが、人月ってなんですか?

じま

じま

ひと月に何人ぐらいでこの作業ができるか、というのを人月だと思っているんですけど。

けい

けい

初めて聞いた。

まる

まる

1人月、2人月みたいな?

てもし

てもし

言いますよね。2人月とか。

UI・UX(ユーザインタフェース・ユーザエクスペリエンス)

じま

じま

ウェブ関係で見てみると、「UI」「UX」とか。パッと聞いた感じかっこいい言葉ですけど、それぞれユーザインタフェースとユーザエクスペリエンスという言葉の略です。「UI」は、今だとスマホはスマホ用サイト、パソコンはパソコン用のサイトとかありますよね。そういったサービスの視覚情報や、その人が触りやすいデバイスに適した触りやすいデザインなどをひっくるめて「UI」といいます。

もう1個の「UX」というのが、ユーザー体験価値みたいなことで、サービスを使ってユーザーがどういう体験をするのか、どんな感情を持つのかといったところを見ていくのが「UX」みたいです。これも僕はこの業界に入ってから知った言葉ですね。

WBS(ワーク・ブレイクダウン・ストラクチャー)

まる

まる

私も思い出したのですが、「WBS」っていう単語を初めて聞いたときは全然意味がわからなくてWBC? 野球かな? そんな風に思いました。

意味としては、タスクに対してやるべきことを、要件定義とか細分化をして、スケジュール通りにそのタスクを終わらせるために管理する手法というイメージです。IT業界ではタスクをスケジュール通りに終わらせるのがすごく重要なことで、「WBS」という言葉を知らなくても無意識にみなさんやっていますね。

タスク

てもし

てもし

IT業界だけかわからないですけど、仕事や自分がやる作業のことを「タスク」って言いますよね。

カタカナと英語にすりゃいいと思っていますからね。

じま

じま

私生活でも結構タスクって使っちゃいますよね。

てもし

てもし

ね。慣れちゃって。

けい

けい

ちょっと浸食されている部分ありますよね。

まる

まる

確かに。タスクは結構広い意味で使いますもんね。やることとか全部タスク、お客さんからの依頼とかもタスク。全部タスクって言葉になっちゃいますね。

まとめ

あなたの職場で普段使っている言葉はありましたか? もし会話でわからない単語が出てきたら、知ったかぶりをせず、意味を聞いたり自分で調べたりしましょう。初めのうちは聞きなれなかった言葉も、働いているうちに自然と使いこなすようになるかもしれません。

未経験からでもITエンジニアになることは可能です。セラクでは未経験からでも約1.5か月の研修を通じて活躍しているエンジニアが多数在籍します。
少しでもご興味を持っていただけたら、セラクにご応募ください。まずは面談でお話をすることも可能です。お気軽にご相談ください。

IT業界に挑戦したい23年卒の方、私たちの仲間になりませんか?
【会社選びは、仲間探しだ】IT業界に挑戦したい23年卒の方、私たちの仲間になりませんか?
株式会社セラク 開く